未分類

練習問題(クラスの利用)(後半)

投稿日:

         

練習10-7

下記のような結果となるように、ArrayTest1.javaにshowArrayメソッドを追加してください。

練習10-8

下記のようになるように配列の中に、負の数があるかどうかを調べるnegativeValueExistsメソッドをArrayTest2.javaに追加してください。

練習10-9

下記のようになるように2つの配列をつなげて新たな配列を作成するmergeArrayメソッドをArrayTest3.javaに追加してください。

練習10-10

下記のようになるように、並びを逆順にした新たな配列を作成するgetReverseArrayメソッドをArrayTest4.javaに追加してください。

解答例

これまでは、クラスの機能について学んできました。Javaでは、すでに設計したクラスを使って、新しいクラスを効率よく作成していくことができます。

次の章では、新しいクラスの作成方法を学んでいきましょう。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

サンプルイメージ

練習問題(メソッド)解答例

次の章ではクラスのアクセス制限、オーバーロード、コンストラクタについて学んでいきましょう。

サンプルイメージ

クラス型の変数

               クラスの基本で下記のようにオブジェクトを作成していました。 chara1のようにオブジェクトをさす変数を、Character型の変数と呼びました。さらに、newを使ってオ …

サンプルイメージ

クラスの機能

       まず、最初にクラスのフィールド、メソッドを取り上げていきます。 前の章で取り上げたコードです。フィールドに属性や体力量を代入しています。 実際にキャラクターの属性や体力量を設定する かの …

サンプルイメージ

Android Studioインストール&日本語化

      まずAndroid StudioとGoogle検索して、1番上の項目を選択してください。 下記の画面になるので、最新バージョンをダウンロードしましょう。 DOWNLOAD ANDROID …

サンプルイメージ

練習問題(クラスの利用)(前半)

      練習10-1 MarkPrinterMain1~4クラスを実行すると下図の様な実行結果となるようにMarkPrinterクラスを作成してください。 練習10-2 MarkPrinterクラ …