comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

サンプルイメージ

配列のしくみ①

プログラムの中ではたくさんのデータを扱う場合があります。例えば、50体のキャラクターの攻撃力や体力や属性を扱うプログラムを考えてみましょう。 たくさんの変数が登場するので、コードが複雑で読みにくくなり …

サンプルイメージ

抽象クラス

          このクラスは「いきもの(Creatures)」というモノについてまとめたクラスです。クラスの先頭部分に、abstractという(修飾子)がついています。この修飾子がついているクラス …

サンプルイメージ

論理演算子

これまでいろいろな条件判断文を記述してきました。もっと複雑な条件を書ければ便利な場合があります。 スコアが「Sランク」であり、かつ、ゴールドがあったら・・・ →最強の装備にする このような複雑な条件を …

サンプルイメージ

クラスライブラリのしくみ

                 今まで、クラスの基本について学びました。これまでは以下のような手順でクラスを作成してきました。 クラスを設計するコードを書く → クラスを宣言するクラスを利用するコー …

サンプルイメージ

式と演算子

式のしくみを知る Javaの「式」の多くは、 演算子(演算するもの)とオペランド(演算の対象) を組み合わせてつくられています。たとえば、「1 + 2」の場合は、「+」が演算子、「1」と「2 …