未分類

日付クラス

投稿日:

       

Dateクラスは日時を取得するときに使用します。「import java.util.Date」のインポート文が必要です。

次に日付のフォーマットを設定するには、SimpleDateFormatクラスを使用して、インスタンスの引数に日付フォーマットを指定する必要があります。

“yyyy年MM月dd日HH時mm分ss秒”が任意の日時フォーマットです。ここで指定したフォーマットを使い、次の行で日時を設定しています。

getInstanceでオブジェクトを作成

Calendarクラスは演算子newではなく、getInstanceメソッドを呼ぶことにより、オブジェクトを作成します。

getメソッドで現在の年月日をそれぞれ取得しています。

注意点として、CalendarクラスやDateクラスは月またぎの問題があり、0が1月となります。10行目のように+1する必要があります。

月の最終日を取得する

1月は31日ですが6月、9月は30日まで、月によって日数が違います。

月の最終日を取得するには、getActualMinimumメソッドを使用します。

処理時間を計測する

処理時間を計測するには、System.currentTimeMillisメソッドを使います。

下記のコードでは、処理前の時刻を取得して、時間計測したい処理後の時刻を引いた差を表示しています。

このように、System.currentTimeMillisメソッドを使うと、処理時間を計測することができます。

曜日を取得

曜日取得には、Calendar.DAY_OF_WEEKを利用します。

日曜が1で始まる1~7の数字です。下記のコードではswitch文から曜日を判定しています。

時間の操作

Calendarのaddメソッドを使って日付・時刻などのフィールド値を操作します。たとえば、現在の時刻から15時間後にしたい場合は、以下のようにしてください。

c.add(Calendar.HOUR_OF_DAY,15);

いかがでしょうか。この章では、現在の日時を取得する様々な方法を解説してきました。

日時の取得は、処理時間の計測やカレンダー作成などにも使用できます。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

サンプルイメージ

List、Mapインターフェイス

     ArrayListとは、配列とよく似ています。値の集合を扱うときに利用します。 リストは要素が追加された順番を保持します。又重複した要素もそのまま保持することができます。 下記のコードでは、 …

サンプルイメージ

練習問題(for文)

練習6-1 Hello1.java 次の図のように「こんにちは」を 10回表示してください。                    実行結果       練習6-2 Hello2.java 下記のプロ …

サンプルイメージ

配列のしくみ①

プログラムの中ではたくさんのデータを扱う場合があります。例えば、50体のキャラクターの攻撃力や体力や属性を扱うプログラムを考えてみましょう。 たくさんの変数が登場するので、コードが複雑で読みにくくなり …

サンプルイメージ

継承

    継承のしくみを知る これまでは、「キャラクタ」の機能をまとめたクラスを使って、プログラムを作成してきました。この章では、さらに、新しいプログラムを作成していくことにしましょう。 5種類の格闘ゲ …

Android 練習問題(タッチイベント)

     以下の様な動作をするアプリを作成してください。 問題2-1 TouchMove 初期表示時 画像上をタップすると画像が半透明で表示される。 画像上をタップしたまま指をスライドさせると画像が移 …