ゲームプログラミング工房卍
効率的な勉強方法を無料で配信
投稿日:2020年6月20日
-
執筆者:fukasyu
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
関連記事
メソッドのオーバーロード
前の節ではクラスの「カプセル化」機能を学びました。クラスでは、 同じクラスの中に、同じ名前を持つメソッドを2つ以上定義する ということができます。 このクラスには、「setCha …
関係演算子と条件
条件のしくみ これまでのコードは1文ずつ順序よく処理が行われていました。しかし、「場合に応じた処理」を行うことができます。 ゲームのスコアが良かったら・・・→ボーナスステージに行く ゲームのスコアが悪 …
コンパイルのしくみを知る
コンピューターの画面に「HelloWorld!!」という文字を表示するプログラムを作成していきましょう。 前回ダウンロードしてもらったサクラエディタに上記のソースコードを入力してください。ファイルに名 …
式と演算子
式のしくみを知る Javaの「式」の多くは、 演算子(演算するもの)とオペランド(演算の対象) を組み合わせてつくられています。たとえば、「1 + 2」の場合は、「+」が演算子、「1」と「2 …
練習問題(for文)
練習6-1 Hello1.java 次の図のように「こんにちは」を 10回表示してください。 実行結果 練習6-2 Hello2.java 下記のプロ …
2021/07/31
Androidで神経衰弱ゲームつくりました。
2021/06/19
Android 練習問題(タッチイベント)
2021/06/14
Android 練習問題(文字、図形の描画)
2021/05/30
Android studio 実機でテストする
2021/05/22
Android イベントの処理
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報