未分類

練習問題(クラスの利用)(後半)

投稿日:

         

練習10-7

下記のような結果となるように、ArrayTest1.javaにshowArrayメソッドを追加してください。

練習10-8

下記のようになるように配列の中に、負の数があるかどうかを調べるnegativeValueExistsメソッドをArrayTest2.javaに追加してください。

練習10-9

下記のようになるように2つの配列をつなげて新たな配列を作成するmergeArrayメソッドをArrayTest3.javaに追加してください。

練習10-10

下記のようになるように、並びを逆順にした新たな配列を作成するgetReverseArrayメソッドをArrayTest4.javaに追加してください。

解答例

これまでは、クラスの機能について学んできました。Javaでは、すでに設計したクラスを使って、新しいクラスを効率よく作成していくことができます。

次の章では、新しいクラスの作成方法を学んでいきましょう。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

サンプルイメージ

コンパイルのしくみを知る

コンピューターの画面に「HelloWorld!!」という文字を表示するプログラムを作成していきましょう。 前回ダウンロードしてもらったサクラエディタに上記のソースコードを入力してください。ファイルに名 …

サンプルイメージ

式と演算子

式のしくみを知る Javaの「式」の多くは、 演算子(演算するもの)とオペランド(演算の対象) を組み合わせてつくられています。たとえば、「1 + 2」の場合は、「+」が演算子、「1」と「2 …

サンプルイメージ

練習問題(配列)

練習7-1   BirthStone.java 誕生月を入力すると、その月の誕生石を表示するプログラムを、下の空欄を埋めて作成してください。 練習7-2   DispArray1.java 以下のプロ …

サンプルイメージ

オーバーライド

新しくメンバを付け加えるように、サブクラスを拡張してきました。サブクラスで新しくメソッドを記述するときには、 スーパークラスとまったく同じメソッド名・引数の数・型をもつメソッドを定義することができる …

サンプルイメージ

キーボードからの入力

キーボードからいろいろな文字を入力させ、その値を出力するコードを記述してみましょう。 String str = br.readLine(); という部分が重要です。実行画面がユーザーからの入力を待つ状 …